① こだわりのハトムギ
● 国産原料にこだわっています。
昔から味と効用で人気が高いはとむぎ茶。しかし、はとむぎの原料の多くはタイや中国からの輸入に頼り、国産原料はごく一部です。
「国産発芽はとむぎ茶」は、国産(鳥取県)原料のみ使用。工場の責任者が県内の農家と、作付けの量から打ち合わせを行い、農家から直接仕入れています。


② 発芽で風味アップ
● 栄養価と旨みをUP!
穀物は発芽する際に、グルタミン酸をγ-アミノ酪酸(ギャバ)に変換し、栄養価を飛躍的に高めます。はとむぎを発芽させることにより、栄養価と旨みをUPさせています。
③ ホットでもアイスでも
はとむぎ茶は、ホットはもちろん、アイスでも美味しく飲みいただけます。
<煮出しの場合>
約1Lの沸騰したお湯に、ティーパック1袋を入れ、約3~5分間煮出し、お好みの濃さになったらティーパックを取り出してお召し上がりください。
粗熱を取った後、冷蔵庫で冷やしても、美味しくお召し上がりいただけます。
<水出しの場合>
約0.8Lの容器にティーパック1袋を入れ、約2~3時間冷蔵庫で冷やし、お好みの濃さになったら、ティーパックを取り出してお召し上がりください。
※長時間ティーパックを浸けるとはとむぎ特有の苦みが出ます。
※熱湯によるやけどにはご注意ください。
原材料名 | はとむぎ(鳥取県) |
---|---|
栄養成分・主成分 | 【抽出前 1袋(7g)当たり】エネルギー 24.6kcal、たんぱく質 0.7g、脂質 0.3g、炭水化物 4.9g、食塩相当量 0g / カフェイン 0mg 【抽出液100ml当たり】エネルギー 1kcal、たんぱく質 0.1g、脂質 0.1g、炭水化物 0.2g、食塩相当量 0g / カフェイン 0mg ※抽出液は、本品ティーパック1袋に沸騰水1Lを注ぎ、5分間煮出した後、濾過した抽出液を分析した結果。 |
保存方法 | 高温多湿を避けて冷暗所で保存して下さい。 |
ご使用上の注意 | ●開封後は湿気に注意してお早めにご使用ください。 ●中袋(ろ過紙)からこげ茶色の粉が出ていたり、袋が茶色に変色している場合がありますが、これはお茶の粉が付着したものですので、品質には問題ありません。 ●抽出したお茶に油膜のようなものが浮くことがありますが、原料由来の成分ですので、品質に問題ありません。 |
補足事項 | 本品は国産はとむぎを100%使用しています。やや薄いこの色が、はとむぎ本来の色です。 |